キッチン
キッチンの水漏れに対応
「昨日まで普通に使えたのに、急に水漏れし始めた」とお困りではないでしょうか。このようなキッチンの不具合は、よくあるお住まいのトラブルです。そのような水漏れは放置すると、漏水が床まで拡がってしまう恐れがあるため、早急な対処が必要です。費用について、しっかりと説明してくれるプロに相談しましょう。倉敷市の弊社ではお客様に状況や予算などをお伺いしたうえで、ケース別に柔軟な対応をいたします。
シンクの排水口トラブルに対応
排水口がつまるとキッチンのシンクに水が溜まってしまい、洗い物に手間取ってしまった経験はありませんか。このつまりは、洗い物で生じる油が溜まっていくことで起こります。鍋やフライパンに付いた油汚れをなるべく拭き取ったり、ゴミ受けカゴを設置したりなどの事前対策が必要です。このような水回りトラブルでお困りなら、倉敷市に拠点を構えて営業している弊社におまかせください。お客様のご自宅に伺い、排水口のつまりの原因を取り除きます。どのような些細な要望にも、給水装置工事主任技術者である代表が対応いたします。
キッチンの蛇口交換を承ります
水道を利用するために欠かせないキッチンの蛇口の耐用年数は、使用状況や環境にも寄りますが一般的にはおよそ10年です。その設置年数を超えると、蛇口のぐらつきや水漏れなどの水回りトラブルが起こりやすくなります。そこでそのようなトラブルが発生する前に、蛇口の交換はいかがでしょうか。パッキンの劣化しやすいハンドルタイプのものから、レバータイプのものに変更することも可能です。水道局指定工事店としてご愛顧いただいている倉敷市の弊社では、そのような依頼を承っております。詳しくは、お問い合わせください。
会社案内
タナカ水道設備
住所 | 〒712-8051 岡山県倉敷市中畝 Google MAPで確認する |
---|---|
電話番号 |
080-6464-3335 |
営業時間 | 9:00~21:00 営業時間外でもお問い合わせ受け付けております。(出れない場合もあります。ご了承ください) |
定休日 | 不定休 |
お支払方法 | 現金、各種クレジットカード※一括払いのみとなっております。 |
アクセス
キッチンのお悩み全般に対応可能
普段使用するキッチンに関する水回りトラブルは蛇口の劣化やそれに伴う水漏れ、排水口のつまりなどが挙げられます。どの不具合も発生してしまうと生活が不便になるだけではなく、悪臭・カビ・雑菌などの二次被害が引き起こされる恐れがあります。そのような事態が起こったら、速やかにプロの業者に依頼しましょう。倉敷市にある弊社では給水装置工事主任技術者の資格を取得した代表がこれまでのスキルを活かして、お客様に安心を提供できるように心がけております。まずはご相談ください。